参拝のご案内

Profit

ご祈祷参拝

お護摩の功徳

お護摩のご修行は、奥深い内容を秘めた哲学的な意義と、真言宗という、正しい密教の教理に裏付けられた荘厳な宗教儀式です。

お護摩とは、梵語でホーマ(homa)といい、〈焚く〉〈焼く〉などの意味をもつことばで、仏の智慧の火を以て煩悩(苦の根元)を焼きつくすことを表します。

お護摩は、御本尊のご宝前に設けられた護摩壇の周囲に香華をはじめ五穀、お供物をそなえ、斎戒沐浴して心身を浄めた導師が、中央の炉の中に護摩木を焚いて、御本尊不動明王さまのご供養をすることにはじまる、きわめて厳粛な秘法です。

合掌して、お不動さまのご名号「南無大聖不動明王(なむだいしょうふどうみょうおう)」をお唱えください。このお護摩によって、皆様の煩悩を焼き浄め、大厄を消除し、すすんで家内安全、商売繁昌、病気平癒、心願成就など、開運の祈願をなされますことをおすすめいたします。

詳しくはこちら

受付所

受付所は庫裡の1階にございます。受付所では、お護摩祈祷のお申込み、お守りの授与、ご朱印の浄書、ご奉納等の寺務を行っております。
護摩木(1本・200円)・おみくじ(1回・100円)は、受付所にございます。

護摩木ご奉納のおすすめ

護摩木は、衆生の苦を除き、福を招く護摩祈祷にて護摩壇でお焚き上げする壇木(だんもく)です。
護摩木に、お願いごと・お名前を書き、御本尊不動明王さまにご奉納ください。

※ お護摩祈祷お申込みの方限定

ご奉納護摩木を、護摩祈祷お申込みの際受付にお持ちいただけば、申し込まれた護摩修行時間に、護摩壇でお焚き上げいたします。

自動車交通安全祈願

「おがむ心があなたを守る」
年に一度のご祈願をおすすめいたします

事故は無理と迷いの心が招きます。車はあなたの心のままに走り、あなたの気持ち次第でハンドルは微妙に動きます。
御本尊・不動明王さまのご加護をいただき、おだやかな心でハンドルをにぎり、その心を持ち続けられますよう毎年1回のご祈願をおすすめいたします。

ご祈祷について

自動車交通安全祈祷にお越しになりましたら、境内駐車場にお車を駐車してください。
受付終了後、本堂にてドライバーと同乗の方の交通安全・身上安全のお護摩修行をいたします。
お護摩修行に引き続き、駐車場にて車体安全祈祷をいたします。

お札・お守り

受付所では、様々なお札・お守りをお授けしております。 全て御本尊・不動明王のご宝前でご祈祷いたしました尊いお札・お守りです。
お札は清浄なところにお祀りし、お守りは常に身につけてお持ちください。
また、1年間お世話になったお札・お守りは、感謝の気持ちを込めて境内の納札箱にお納めください。

※お札・お守りのお納めは郵送でも受け付けています。

  • 干支守り

    1躰 500円

  • 身代守り

    1躰 300円

  • 剣守り

    1躰 300円

  • 切札

    1躰 200円

  • 大般若札

    1躰 1,000円

  • 御本尊腕輪念珠 本水晶

    1躰 2,000円

  • 御本尊腕輪念珠 栴壇

    1躰 1,000円

  • 本金カード守

    1躰 1,000円

  • 恵比須天守

    1躰 500円

  • 大黒天守

    1躰 500円

  • 子育守

    1躰 500円

  • 安産守

    1躰 1,000円

  • 学業・合格成就守

    1躰 300円

  • 病気・傷病平癒守

    1躰 300円

  • 本尊シール守

    1躰 700円

    使用例はこちら

  • 交通安全シール守

    1躰 800円

    使用例はこちら

  • 金襴袋(黄)

    1袋 300円

  • 金襴袋(青)

    1袋 300円

  • 金襴袋(赤)

    1袋 300円

ご朱印

ご朱印(納経)とは、もともとは写経を納めた証としていただくものでしたが、現在では、お参りのしるしとして広くお授けされるようになりました。
薬研堀不動尊のご朱印は、当院で「講談の会」開催時(毎月28日等)には、特別な押印をいたします。
ご朱印ご希望の方は、受付所へお申し出ください。

ご朱印帳

お護摩修行にてご祈祷いたしました当院オリジナルのご朱印帳です。
1ページ目には、ご参拝のしるしとして薬研堀不動院のご朱印を浄書いたします。

シール守の使用例

ページトップへ